ストレートアイロンで人気のものが「サロニアストレートアイロン」
カラーも豊富で、見た目もおしゃれでカワイイ感じのアイロンです。白と黒のほかにも限定カラーも出ています。本体カラーの好みで選んでしまいそうですが、本体のカラーだけで選んではいけません。
サロニアストレートアイロンは、本体カラーである白、黒、限定色でプレートが違ってきます。
そこで、サロニアストレートアイロンの白と黒のプレートの違いは何か?
実際に使ってみた方の口コミをまとめました。
サロニアストレートアイロン白と黒の違いは?
サロニアストレートアイロンは本体カラーによってプレートの種類が違います。
サロニアストレートアイロン・プレート黒
ブラック・グレー・ネイビー(WEB限定)といった本体が暗い系の色のプレートはチタニウムコーティングです。
チタンは伸ばす力に優れているので、クセの強い人や剛毛さん向けです。
しっかりクセを伸ばしたい人は黒がおススメです。
サロニアストレートアイロン・プレート白
ホワイト・限定色のピンクとパープルの明るい系の色のプレートがセラミックコーティング。
セラミックは陶器なので、一度温まると冷めにくいのが特徴でムラになりにくいため初心者さんの方や長時間使う方向けといえます。白の方が柔らかく仕上がるようです。
プレートの違いはありますが、驚くほどの差が出るわけではないようです。
サロニアストレートアイロン実際の口コミ
サロニアストレートアイロンを実際に使ってみた方の口コミをまとめました。
サロニアストレートアイロンの良い口コミ
サロニアストレートアイロンの悪い口コミ
悪い口コミには、「保証期間である1年を過ぎたらすぐ壊れてしまった」という声や「ショップの対応が不満」という声が多かったかなと思いました。
他には、セラミックは髪が引っ掛かりやすくてセットがしにくかった。セラミックからチタニウムに買い替えたら滑らかでセットしやすかったのでびっくりした。
という声も多かったです。
「黒は★5個だけど白は★1個」ここまで差をつけるレビューも。
レビュー件数が約28,000件で星4点以上で、星4と星5の評価だけで25,000超えているのでかなり高評価だと思います。
サロニアストレートアイロンは安くてお手頃価格。普通に手が出せる価格という点が人気なのかな?と思いました。
専用の耐熱ポーチも付いていて、持ち運びや収納に便利というところもちょっとしたいいポイントだな~と感じました。
耐熱温度は150℃です。
サロニアストレートアイロンまとめ
サロニアストレートアイロンはすごく人気ですが、やはり価格が安く、手が出しやすいいうところが人気。
色によってプレートがチタニウムとセラミックという違いがありますので、色だけで選ばずににプレートやサイズなど自分に合うものを選びましょう。
レビューがすごーく多いので購入前に迷ったら、いろいろな方の口コミを参考にしてみるのもいいと思います。
白のセラミックプレートが滑らかなプレートで初心者向き。と言われていますが、口コミでは黒のチタニウムプレートの方が「滑らかでセットしやすい」「1回でサラサラなストレートになる」と、満足度は高いのかな?と思います。