岡山発のおいしいと評判のクリームパン専門店の清水屋。
ヒルナンデス!でも紹介され、大人気の生クリームパンです。
店頭に並ぶとすぐに売り切れてしまうその人気ぶりから「幻のスイーツパン」と呼ばれているそうです!
そんな大人気の清水屋のクリームパンの口コミレビューをチェックします。
気になる賞味期限や値段なども合わせて紹介します。
清水屋生クリームパンの口コミレビュー
実際に購入して食べた方の感想は。良い口コミから。



パンはフワフワ柔らかく、クリームも個々の味がしっかり楽しめて、とても美味しいです。
室温に30~40分程置いてから食すとクリームがフワッと柔らかく、冷凍庫から出してすぐ食すとアイスクリームのようで、それぞれに美味しかったです。

冷蔵解凍でアイス感覚のクリームもまた美味しく食べられました。
清水屋のクリームパンも八天堂のクリームパンと同じく贈り物として購入している方が多いんですね。
いろいろ味があるのでみんなで選びながらワイワイ食べるというのもまた楽しみの一つな気がします。選ぶ楽しみがあるのもいいですね。
少ないですが、悪い口コミもありました。




清水屋のクリームパンの賞味期限や値段は?
清水屋の生クリームパンの賞味期限は冷凍で4か月と冷凍しておけば結構長くもちます。届くのも冷凍です。
清水屋の生クリームパンの値段ですが、ネットで購入する場合は1個から、というのはないようです。
生クリームパンギフト用8個セット 2,850円
生クリームパン選べる10個セット 3,000円
生クリームパン選べる15個セット 4,200円
全て税込みのお値段。
送料は無料となっていますが、北海道、沖縄・離島は送料がかかるみたいなので、送料のところは確認しておきましょう。
清水屋には生クリームパン以外にも生クリームメロンパンや生クリームミニクロワッサン、もっちりどら焼きなどおいしそうなものがあるのでぜひ見てみて下さい!
|
清水屋の生クリームパンのおいしい食べ方
清水屋の生クリームパンの美味しい食べ方、解凍方法を紹介。
常温で解凍
常温で解凍する場合は30分~40分ほど置いて解凍します。夏場などは短めがおススメのようです。
常温での解凍はとろ~りと溢れる生クリームにパンの絶妙なふんわり感を楽しめます。
冷蔵庫で解凍
冷蔵庫で解凍する場合は2~3時間ほどで、お好みの状態まで解凍します。
冷蔵庫での解凍はパンはもちっとしてクリームはアイスのような食感を楽しめます!
八天堂が冷蔵庫で解凍だと24時間推奨されていましたが、清水屋は2~3時間ほどなどですぐ食べれますね。
他にもトースターで表面を焼くと、外がサクッとなってまた違う食感を楽しめますね。
まとめ
清水屋の生クリームパンの口コミレビューですが、評価は高めで人気です。
手土産や贈り物として持って行っても喜ばれそうですね!
清水屋は生クリームパンが有名ですが、生クリームメロンパンや生クリームミニクロワッサンという商品もあるのでこっちも気になります。
セットで買えるので、いろいろな味を食べれるのもまた人気の一つなのかもしれませんね。